
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:51:45 ID:1WT
金と手間がかかかるだけで、なんのプラスにもならなくね?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:52:09 ID:j78
>>1
将来への投資
将来への投資
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:53:35 ID:1WT
>>2
投資にしたって効率クソ悪すぎやろ。
投資にしたって効率クソ悪すぎやろ。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:52:09 ID:29f
じゃあ作らなくていいよさよなら
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:53:08 ID:1WT
>>3
人生相談がしたいんじゃなくて、
どういう思考回路で子供を作ろうとしてるのかが知りたい。
人生相談がしたいんじゃなくて、
どういう思考回路で子供を作ろうとしてるのかが知りたい。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:55:03 ID:DWv
>>7
メリットを聞いてる時点で自分の気にいった答えしか受け入れないつもりじゃん
メリットを聞いてる時点で自分の気にいった答えしか受け入れないつもりじゃん
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:56:16 ID:1WT
>>15
気に入った答えというか、理屈で納得できる答えがほしい。
気に入った答えというか、理屈で納得できる答えがほしい。
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:57:56 ID:Ftk
>>20
お前の分身をつくって一緒にキャッチボールしたり
旅行いったり勉強教えたりして人生を楽しむためだよ
お前の分身をつくって一緒にキャッチボールしたり
旅行いったり勉強教えたりして人生を楽しむためだよ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:59:33 ID:1WT
>>26
「楽しむ」って言葉が言葉遊びの範疇から出ていない気がする。
何千万もかけて、手間ひまかけるに値する楽しさなのかそれ。
「楽しむ」って言葉が言葉遊びの範疇から出ていない気がする。
何千万もかけて、手間ひまかけるに値する楽しさなのかそれ。
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:59:53 ID:u5b
>>33
はい
はい
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:52:20 ID:VxQ
かわいい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:52:42 ID:UJ1
気持ちいい
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:52:48 ID:VsA
作りたい人だけ作ったらいいんじゃないですかね(鼻ホジ)
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:53:16 ID:oge
>>1 のご両親に聞いてくださいませw
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:54:15 ID:1WT
>>8
要領を得ない回答だった。
要領を得ない回答だった。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:53:39 ID:neF
老人しかいない世界に生まれる希望のない子供
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:54:35 ID:5hF
なんとなくだろ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:54:46 ID:8KK
損得や効率で語るのがそもそもおかしいんだろね
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:55:31 ID:1WT
>>13
効率や損得じゃないのはわかってる。
「じゃあなんなのか」を知りたい。
効率や損得じゃないのはわかってる。
「じゃあなんなのか」を知りたい。
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:54:52 ID:c3S
ワクワクするじゃん
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:55:07 ID:xIP
ガチな話、癒しだな
あと子育てをしてると、なんか色々勉強になる
あと子育てをしてると、なんか色々勉強になる
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:57:17 ID:1WT
>>16
癒やしならペットでええやん。
勉強のつもりで子供を産んだとしたら、教材扱いってこと?
癒やしならペットでええやん。
勉強のつもりで子供を産んだとしたら、教材扱いってこと?
17: 逆ロベエ◆gacklobe8Q8Q 2016/06/19(日)19:55:31 ID:Jfb
メリットも何も「明日起きたら自分の子がいなくなる代わりに5億円もらえるボタン」
があってもこの世の中のほとんどの親は押さないよ
それが嘘でないことぐらい孤独なシングルでも理解できるだろ
があってもこの世の中のほとんどの親は押さないよ
それが嘘でないことぐらい孤独なシングルでも理解できるだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:56:05 ID:Jwz
生きるメリットって何?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:56:23 ID:Rb7
子孫繁栄は生物の本能
そうとしか言えないよな
そうとしか言えないよな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:58:17 ID:1WT
>>21
性欲ってのはSEXまでじゃね?
SEXすれば本能は満たされる。
性欲ってのはSEXまでじゃね?
SEXすれば本能は満たされる。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:58:49 ID:Rb7
>>27
え?本気で言ってんの?
ダメだこの子
一般常識なさそう
え?本気で言ってんの?
ダメだこの子
一般常識なさそう
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)20:01:31 ID:1WT
>>31
SEXが本能じゃないとすると、コンドームってなんのためにあるんや。
SEXが本能じゃないとすると、コンドームってなんのためにあるんや。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:56:46 ID:5hF
童貞こじらせたのかな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:57:06 ID:keW
孤独氏にならないため
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:57:14 ID:yb4
効率や損得じゃないのはわかってるのに理屈で納得できる答えが欲しい、と
無 理
無 理
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:58:20 ID:vnD
合理的な意味は特にないが、そもそも幸福は非合理的なところにしか存在しない。
ある種の人は子供を作ることで幸せを感じるが、これがわからない人は人生の何事に対しても意味を感じられないタイプだと思う。
ある種の人は子供を作ることで幸せを感じるが、これがわからない人は人生の何事に対しても意味を感じられないタイプだと思う。
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:58:42 ID:o1M
本能だろ
メリットは?と言われると本能的に満たされるんじゃないか、としか。
個人的にはメリットらしいメリットは無いように思う
メリットは?と言われると本能的に満たされるんじゃないか、としか。
個人的にはメリットらしいメリットは無いように思う
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:58:48 ID:JF9
CLANNAD見ろ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)19:59:07 ID:Jwz
生命が存続するメリットって何?
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)20:00:49 ID:1WT
>>32
死にたくないっていうのは本能として理解できる。
死にたくないっていうのは本能として理解できる。
37: 逆ロベエ◆gacklobe8Q8Q 2016/06/19(日)20:01:43 ID:Jfb
>>1だって「親なんているの?」という孤児に対して
両親の愛情をメリットデメリットでは語らないだろ
シングルが家庭の幸せをメリットデメリットを語りたがるのは
幸せを語れないからなんだよね
両親の愛情をメリットデメリットでは語らないだろ
シングルが家庭の幸せをメリットデメリットを語りたがるのは
幸せを語れないからなんだよね
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)20:03:40 ID:1WT
>>37
その質問に対する俺の答えは「特にいらない」だな。
むしろ、幼少期に多大な影響を受けるぶん、
親の存在は危険ですらあると思う。
その質問に対する俺の答えは「特にいらない」だな。
むしろ、幼少期に多大な影響を受けるぶん、
親の存在は危険ですらあると思う。
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)20:01:58 ID:Jwz
なんで生きてんの?
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)20:02:37 ID:1WT
>>38
まだこの世をエンジョイ仕切ってないから。
エンジョイし終わったら自分の手で終わらせる。
まだこの世をエンジョイ仕切ってないから。
エンジョイし終わったら自分の手で終わらせる。
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/19(日)20:02:19 ID:U4B
理屈を突き抜けたモノを理屈で語れるわけねーだろ
てめーも大人になりゃわかる
てめーも大人になりゃわかる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466333505/
コメント
コメントする